「君は健康のために死ねるかッ!?」
2005年1月7日以前いた会社で同僚だった子から久しぶりに年賀状がきた。
私より先に辞めて、その後はもっぱら家事手伝い。たま〜にバイト。
好きな映画や、読書の傾向が近く在籍中も退職後もよくいっしょに
遊んでいた子なんだけど、しばらく音信不通だった。
年賀状や暑中見舞いを出しても返事がないし、メールも宛先不明。
他の子たちにも同様だったらしい。
実はそんな風になる少し前から「あれ?」と気になる事があった。
アレルギー性の皮膚疾患が出るようになったのをきっかけに、石鹸
や化粧品などにとても慎重に且つ詳しくなると共に、食事にも、
正確には食材にこだわるようになった。
それ自体は別に何の問題もない。はず、なんだけど、、、。
他人に対して狭量な人、になってしまった気がした。
オーガニックレストランでも安心できないなら、手作りお弁当持参
で出かけたっていいし、彼女のこだわりを否定する気は全くない。
ただ、段々彼女が他人の化粧品や食べる物にまで口をはさむように
なって、皆に敬遠されるようになったのは止むを得ないかな、と。
彼女にしてみれば、自分のような辛い思いをしてほしくないという
善意なのだろうけど、あまりに激しく他人の嗜好を弾劾するのは
何か違うと思った。
(岸田秀だったかが
『「俺の言うことも一理ある。お前の言うことも一理ある。まあ
どっちでもいいじゃないか」という人間と「お前は間違っている。
間違っている。間違っている!」という人間が喧嘩したら、絶対
後者のほうが勝つに決まってるわけで・・・』
と書いていたのを思い出したりした)
誘っても断りの返事が多くなり、やがてその返事さえもこなくなっ
た。
「時間があったらお茶でもしましょ!」という私の年賀状に
「今年は誘ってね」と返事が来てなんだかホッとした。
体調もよくなったと書いてあったので、色々試した成果がでたので
しょう。
お互いの三年分くらいのエピソードを語合える日を楽しみにしよう。
PS: まだ彼女が健康オタクになる前の話し。
いわゆる自然食オンリーで、環境に配慮しまくりの私の知人が残業
で電車がなくなっても「タクシーは空気を汚すから」という理由で
毎回都内から千葉まで深夜に4、5時間かけて徒歩で帰っていた。
その人の話しをして「私も生きてる間はなるべく健康でいたいなと
思ってるけど。彼は健康のためなら死ねる!」と言ったら大笑い
していたっけ。。。
私より先に辞めて、その後はもっぱら家事手伝い。たま〜にバイト。
好きな映画や、読書の傾向が近く在籍中も退職後もよくいっしょに
遊んでいた子なんだけど、しばらく音信不通だった。
年賀状や暑中見舞いを出しても返事がないし、メールも宛先不明。
他の子たちにも同様だったらしい。
実はそんな風になる少し前から「あれ?」と気になる事があった。
アレルギー性の皮膚疾患が出るようになったのをきっかけに、石鹸
や化粧品などにとても慎重に且つ詳しくなると共に、食事にも、
正確には食材にこだわるようになった。
それ自体は別に何の問題もない。はず、なんだけど、、、。
他人に対して狭量な人、になってしまった気がした。
オーガニックレストランでも安心できないなら、手作りお弁当持参
で出かけたっていいし、彼女のこだわりを否定する気は全くない。
ただ、段々彼女が他人の化粧品や食べる物にまで口をはさむように
なって、皆に敬遠されるようになったのは止むを得ないかな、と。
彼女にしてみれば、自分のような辛い思いをしてほしくないという
善意なのだろうけど、あまりに激しく他人の嗜好を弾劾するのは
何か違うと思った。
(岸田秀だったかが
『「俺の言うことも一理ある。お前の言うことも一理ある。まあ
どっちでもいいじゃないか」という人間と「お前は間違っている。
間違っている。間違っている!」という人間が喧嘩したら、絶対
後者のほうが勝つに決まってるわけで・・・』
と書いていたのを思い出したりした)
誘っても断りの返事が多くなり、やがてその返事さえもこなくなっ
た。
「時間があったらお茶でもしましょ!」という私の年賀状に
「今年は誘ってね」と返事が来てなんだかホッとした。
体調もよくなったと書いてあったので、色々試した成果がでたので
しょう。
お互いの三年分くらいのエピソードを語合える日を楽しみにしよう。
PS: まだ彼女が健康オタクになる前の話し。
いわゆる自然食オンリーで、環境に配慮しまくりの私の知人が残業
で電車がなくなっても「タクシーは空気を汚すから」という理由で
毎回都内から千葉まで深夜に4、5時間かけて徒歩で帰っていた。
その人の話しをして「私も生きてる間はなるべく健康でいたいなと
思ってるけど。彼は健康のためなら死ねる!」と言ったら大笑い
していたっけ。。。
コメント