こんなの以前からあったっけ?
しかも今見たら『フランキー堺』って、、、渋すぎまさぁね。
でも私フランキー堺って実は好きなんですよね。
古い映画で川島雄三監督の『幕末太陽伝』っていうのがあって
大好きなんですが、この映画の主演がフランキー堺。
ストーリーは古典落語の『品川心中』『明烏』『居残り佐平治』
なんかを上手く織り込んだ廓物なんですが、フランキー堺の
ニヒリズムを超えた不気味な陽気さが漂う佐平治の人物造型が
素晴らしいし、型としても洒脱ですごくかっこいい演技なんです。
落語好きでなくても十分楽しめるけど、元のネタを知ってる方が
より面白いかも、です。
で、何なの、人気ワードって?
しかも今見たら『フランキー堺』って、、、渋すぎまさぁね。
でも私フランキー堺って実は好きなんですよね。
古い映画で川島雄三監督の『幕末太陽伝』っていうのがあって
大好きなんですが、この映画の主演がフランキー堺。
ストーリーは古典落語の『品川心中』『明烏』『居残り佐平治』
なんかを上手く織り込んだ廓物なんですが、フランキー堺の
ニヒリズムを超えた不気味な陽気さが漂う佐平治の人物造型が
素晴らしいし、型としても洒脱ですごくかっこいい演技なんです。
落語好きでなくても十分楽しめるけど、元のネタを知ってる方が
より面白いかも、です。
で、何なの、人気ワードって?
コメント