※注:本文はタイトルとは全く関係ありません。
    また、舞城王太郎氏の同名小説とも無関係です。たぶん。

暑いDEATH!
今日はまだマシですが、まさに真夏到来。
早く夏の日の恋が思い出に変わる秋になってほしいです。
と言うか、別に四季じゃなくていいですから。
春→秋→冬→春→秋→冬。これでOK。何か問題でも?

そんな破廉恥な暑さは自然現象なのでまだ大目に見るとして、
どうにも許しがたいのが夏の風物として定着した感のある
『ポケモンスタンプラリー』です。
JR東日本だけか、全国的に行なわれているのか不明ですが、
少なくとも東京ではここ数年は毎年開催されており、
地球にも子供にも優しくない私の神経を見事に逆撫でしてくれます。
自分が心の狭い人間であるのは承知していますが、
それを抜きに考えても彼らのマナーの悪さには悩まされます。

通勤時間が少しずれているので、普段は比較的空いた静かな電車で
のんびり通うのですが、この期間はまず駅に着くといきなり
○○な(自主規制により4字削除)親子が、いかにも駅利用者の
邪魔になりそうな行列を為しているのに出くわします。
私の最寄り駅がスタンプラリーの該当駅なのです。
そんな○○(同じく4字削除)を掻き分けて、改札を通り
ホームに上がると、またありえない程の大賑わいです。

電車が来れば駆け込むなりワーワー騒いで大変な有様で、
○○(同じく8字削除)と思ったりも致します。
子供が甲高い声で喋ったり、喚いたり、時には泣いたり、
更にはそれを叱る母親の声やらプチ阿鼻叫喚状態もしばしば。
唯一の救いは、すぐ次の駅でスタンプを押す場合もあったり、
比較的短い区間で降りてくれる事でしょうか。
しかし、入れ代わりにもっと強烈なお子さまが
乗ってきたりする事もあるので、油断は出来ません。
こんな○○(同じく126字削除)です。

まだまだ暑い夏は続きますが、つくづくお盆休みという
ものがあってよかった、と涼しい部屋で和むのでした。
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索